代官山メディカル メディカルラボ メルリックス学院
2018年
479
2018年
903
2018年
325
  • HOME
  • 医者になるまでの流れ
  • 勉強法まとめ
  • 再受験の教科書
  • 医学部合格の秘策
  • 医学部専門予備校
Home » 【エリア別】口コミ評判の高い医学部予備校のデータ比較 » 口コミ評判の高い医学部予備校の比較ガイド【金沢編】

口コミ評判の高い医学部予備校を比較
金沢

12校の大学が存在する石川県。そのうち医学部を設置しているのは「金沢大学」、「金沢医科大学」の2校です。

医学部受験を専門にしている予備校や塾は1校。大手予備校もあるものの、なかには地域密着型の予備校もあります。個別授業から集団授業まで授業スタイルはさまざまで、予備校によってコースの特徴も変わってきます。

ここでは、数ある予備校のなかでも「医学部専門」の予備校に注目し、おすすめの予備校をご紹介しているので参考にしてみてください。

比較ガイド!金沢で評判のよい医学部予備校

メディカルラボ

メディカルラボ

2020年度合格実績
1,213名
学費目安
入学金:100,000円
個別カリキュラム管理費:年間528,000円
年間授業料:2,312,000円
※年間授業料は、1週間150分×6コマを受講する場合の授業料
校舎の所在地/アクセス
石川校
〒920-0031石川県金沢市広岡2-13-37 ST金沢ビル5F
TEL:076-254-0505/0120-456-411
JR「金沢駅」金沢港口(西口)より徒歩5分
カリキュラム 授業タイプ サポート体制
「完全個別主義」の考え方に従い、生徒一人ひとりの環境に合わせた「個別カリキュラム」を作成しています。入塾時に「スタートレベルチェックテスト」を行った上で、目標と診断に基づいたカリキュラムを作成します。作成したカリキュラムは生徒の状況によって定期的に見直しを行い、よりよいカリキュラムで学習を進めていきます。 生徒との距離が1m以内という完全マンツーマンの授業で、生徒の様子を細かく把握しながら授業を進めていきます。生徒の理解が浅い場合でもすぐに気づくことができ、わからない部分を丁寧に解説できるので、集団授業で質問ができないタイプの生徒でも、しっかり理解を深めることができます。 生徒一人ひとりに目が届く範囲での授業体制で、生徒本人はもちろん保護者、各講師との連携をしっかり取り、医学部合格を目指します。全国のメディカルラボと連携を取っているため、医学部受験に関する情報量が非常に多く、全国の医学部受験に対応しています。

メディカルラボは、それぞれの生徒の能力に合わせてカリキュラムを組んでくれるのが特徴です。 カリキュラムを組んだ後も、定期的に行われるテストの結果や成績の上がり具合に応じて柔軟にカリキュラムを組み直し、より効率的に苦手分野を克服し、医学部合格への道を縮めていきます。 金沢校ができたことで、首都圏など都心の予備校に通わずとも医学部合格に向けてしっかり学習を進めることができるようになったので、交通時間を落ち着いて勉強する時間に充てることが可能となりました。2014年の開校依頼医学部合格者を排出し続けています。

口コミ評判

  • 生徒に合った勉強の仕方・進め方・必要な資料の提供など、様々なサポートをしてくれます。また、料金設定は高めな分、講師の質がとても良いです。自分に合った先生を見つけるまで替えていただくことも可能です。先生方は、こちらの塾の指導を通して医学部受験に対する情報量の多さが凄いです。正直他の塾講師とケタ違いに違います。
  • 再受験で全く知識がない状態の私にはマンツーマンの個別授業がとてもあっていたと思います。人目を気にせずに色々と質問でき、丁寧に教えていただき良かったです。全ての授業が個別授業なので、受験について不安で右も左もわからない人に是非おすすめしたいです。また、料金が高い分、事務のスタッフの方々がしっかりとカリキュラム管理してくれます。自分一人では勉強に身が入らず遊んじゃうかもしれない不安がある人には良いと思います。
  • 志望校の傾向と対策に即した指導をしてくださる講師の方に出会えて、得に苦手な化学など非常に助かりました。 ほかの先生も、志望校に合った課題を沢山出してくださりモチベーション維持につながりました。サポート体制の大切さをこの塾で学び、この塾を選んで正解だったと思います。

ページ上部へ戻る