- 2020年度 合格実績
- 不明
引用元:https://www.integra-edu.jp/
医学部専門予備校ガイド
INTEGRA(インテグラ)編
完全オーダーメイドカリキュラムによる個別指導と、勉強に集中できる全寮制で受験生活を徹底サポート。
INTEGRA(インテグラ)は従来の予備校が抱える問題点を解決する「1人1人の個性に合わせた完全オーダーメイドの個別学習」「受験勉強だけに集中できる全寮制」「医学部受験に特化した業界最高峰レベルの講師陣」の3本柱で医学部受験生を徹底サポートしています。
INTEGRA(インテグラ)のカリキュラム・授業について
INTEGRA(インテグラ)のカリキュラム・授業の特徴
インテグラの強みは、生徒に合わせて作成するオーダーメイド型のカリキュラムとハイレベルな講師チーム、そして「整った学習環境」です。
カリキュラムは、担任がじっくりと学力分析やヒアリングを行い、効率よく志望校合格が狙えるようなカリキュラムを組みます。また、一人ひとりのレベルや志望校に合わせたオリジナルテキストを用意。これらを用いて、医学部受験を熟知した、経験豊富な講師陣が1対1で指導します。
また、インテグラでは全寮制を採用しており、健康管理から精神面までしっかりとサポート。スタッフがコンシェルジュサービスを対応しており、学習に集中できる環境が作られていることも魅力のひとつです。
INTEGRA(インテグラ)の講師
質の高い授業を実現するために、大手予備校などで数多くの合格者を出した実績のある講師を厳選して、登用しています。
数学・英語・生物・物理・化学の科目ごとに専門のプロ講師が対応。個人のレベルと志望校に求められるレベルに合わせたきめ細やかな指導が受けられます。小論文と面接対策の講師もいるため、試験で求められる医師の適正として求められる考え方やそれをどう表現するのか、について学ぶことも可能です。
志望校はもちろん、生徒のレベルや性格にも考慮したうえで、最適な講師の指導が受けられるのも魅力です。
INTEGRA(インテグラ)の授業体験
体験授業は2時間で「学力診断」、または「志望校対策」を受けることができます。
「学力診断」は、インテグラ独自のテストで学力を判定。生徒それぞれの学習状況やレベルに合わせた授業が受けられます。
「志望校対策」は、医学部受験を熟知した講師が行う、志望校の出題傾向に合わせた対策授業。現状確認や苦手克服、医学部の受験勉強の第一歩として、また、医学部受験の最新情報を求める人にもおすすめします。
INTEGRA(インテグラ)の年間スケジュール
春期講習から1年が始まります。ここでは、現時点での理解レベルを確認。そして、7月まで行われる前期個別授業では、基礎力を強化していきます。夏期講習は、特別スケジュールが開講され、ここまでで不足している部分をしっかりと補強することも。
後期のカリキュラムでは、本番での得点アップを目指した講義を行います。インテグラ模試や全国模試を受験しながら、得点をしっかりとるノウハウを習得。冬期講習や直前講習では、弱点をしっかりつぶし、二次試験の対策をスタートします。
また、受験に向けた書類の準備や宿泊手配などの手続きも、インテグラがフォロー。土地勘がない場所での受験でも、ホテルの手配などをしてもらえるのは大きなサポートとなるでしょう。
サポート体制について
INTEGRA(インテグラ)では高卒生、高校生、社会人と学力も習熟度も異なる生徒に合わせて各種コースを用意。単科コースや面接・小論文対策コースなど必要な科目だけを集中して学習するコースから、総合コース、土日集中特訓コース、全寮制コースなど環境に合わせて通学スタイルもチョイス可能です。
医学部をめざす全ての学生をサポートします。また個室や自習スペースなど、利用自由なスペースを完備しているので、都合に合わせて勉強できるのも魅力。
寮生活について
INTEGRA(インテグラ)では授業や充実のコース・設備だけでなく、全寮制システムを採用することで医学部受験に必要な衣食住を丸ごとサポート。アクセス便利な都内のハイグレードな寮では、勉強に集中できる住環境を用意しています。
食事も専属栄養士と調理スタッフが栄養バランスのとれた健康メニューを毎日提供。日常の雑務や交通手配など煩雑な手続きは、専門のコンシェルジュが行ってくれるので、快適な寮生活を送れます。
医学部専門予備校・INTEGRA(インテグラ)の詳細情報
入塾までの流れ
インテグラに興味を持った方は、まず電話やインターネットから資料請求や問い合わせをしてみましょう。
日時調整をしたあと、実際にインテグラへ行くと、システムの説明を聞くことや施設、教室、寮内見学などが可能です。その際に、講義体験や寮への滞在体験をすることも。
入学手続きを済ませたら、学力レベルの確認や志望校などのヒアリングを実施。オーダーメイド式でカリキュラムが組まれます。年間を通したものだけでなく、月間・週間スケジュールも作成。実際の進度にあわせて、調整しながらが受けられるため、安心です。
学費
※各校にお問い合わせください。
全校舎の所在地
校舎名 |
所在地 |
新宿校 |
〒163-0206東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル6F |
西東京校 |
〒202-0014東京都西東京市富士町4-33-10 |
有名講師で選ぶ医学部予備校
-
画像引用元:https://www.medical-labo.com/cp/lecture/lecture_2.html
可児先生のいる
メディカルラボ
著書多数の実力派講師が授業を担当
「あなたの医学部合格をかなえる成功の9ステップ」をはじめ、医学部受験についての著書を多数執筆。
-
画像引用元:https://integra-edu.jp/lecturers/
清水先生のいる
INTEGRA
NHKにも協力する教育全般のプロ
慶応、順天堂、聖マリアンナ大など数々の大学での指導実績を持ち、その指導歴は26年を誇るベテラン講師です。
-
画像引用元:https://keioshingakukaifrontier.com/teachers/
橋本先生のいる
慶応進学会フロンティア
TV出演多数の講師が教える受験