代官山メディカル メディカルラボ メルリックス学院
2018年
479
2018年
903
2018年
325
  • HOME
  • 医者になるまでの流れ
  • 勉強法まとめ
  • 再受験の教科書
  • 医学部合格の秘策
  • 医学部専門予備校
Home » 医者になる方法論~国立大学医学部ガイド » 気になる新潟大学医学部の基本情報について(入試情報・奨学金制度)

国立大学医学部ガイド
新潟大学 医学部について

新潟大学医学部は、開校より100年以上にわたって医学教育・研究を進めてきた由緒ある学校です。官立新潟医学専門学校として1910年に設立。その後1922年に国立大学医学部に昇格し、1949年に現在の新潟大学医学部となりました。卒業生は1万人以上にのぼり、世界基準で活躍する研究者・医師を多数輩出しています。
「医学・医療を通して人類の幸福に貢献する」を教育の理念とし、医療人に必要な知識・技術・探求心・人間性を兼ね備えた人材の育成に努めている新潟大学医学部。

同校の特徴は、腎臓・腎臓病研究、神経・脳研究、感染症研究、ゲノム・癌研究といった特色ある研究領域を持っていること。特に腎臓・腎臓病研究においては、国立大学唯一の腎研究施設を有し、日夜基礎腎臓の研究に励んでいます。
新潟大学医学部・医学科の入学倍率は3.39倍(2017年度)。比較的ハードルは低いですが、医師国家資格の合格率は91.3%と全国平均とほぼ同等の数字を残しています。

2020年度 医学部入試情報

募集人数

122人(前期80人、推薦42人)

  • 出願期間:1/27(月)~2/5(水)、推薦11月(日にち記載なし)
  • 試験日:前期2/25(火)・2/26(水)、推薦12月(日にち記載なし)
  • 合格発表日: 前期3/8(日)、推薦2/10(月)

前期【センター試験】5教科7科目 計750点

教科 科目名 配点
国語 100点
地歴・ 公民 世B・日B・地理Bから選択もしくは、現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 50点
数IA・数IIB 200点
物・化・生から2科目 200点
英・独・仏から1科目(リスニング含む) 200点

前期【個別学力検査等】3教科4科目 計450点

教科 科目名 配点
数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III 150点
「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2科目 150点
コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II 150点

後期

※後期の募集はありません。

新潟大学医学部前年度入試データ

出願実績(前期・後期・推薦の合計)

2020年度 2019年度
募集定員 122人 122人
志願者数 490人 641人
受験者数 419人  423人
合格者数 122人 124人

入学試験情報(前期)

2020年度 2019年度
満点(前期) 1200点 1200点
最高点(前期) 968点 1104点
平均点(前期) 804点 1016点

医師国家試験合格率

2017年 第111回医師国家試験、2016年 第110回医師国家試験

新卒 既卒
受験者 合格者 合格率 受験者 合格者 合格率
2016年 128 121 94.5% 14 11 78.6%
2017年 115 105 91.3% 9 2 22.2%

新潟大学医学部の奨学金制度

新潟大学には、日本学生支援機構・地方公共団体や民間の奨学事業団体が行なっている奨学金制度があります。
その他にも、各学部・各年次の年間学業成績優秀者に対し、返還不必要の奨学金を支給する「学業成績優秀者奨学金制度」、家計困難により修学の継続が難しくなった学生に奨学金を給付する「新潟大学修学応援特別奨学金」などを実施しています。

日本学生支援機構の奨学金

日本学生支援機構が、人物・学業ともに優秀でありながらも経済的な理由により学習が困難な学生に対し、奨学金を給付する制度です。卒業または貸与期間満了などにより、奨学金の貸与が終了した時点から決められた期間内での返還が必要となります。

民間・地方公共団体の奨学金

民間・地方公共団体による奨学金は、大学を通して募集を行うものと奨学団体が直接募集を行うものの2種類があります。新潟大学に募集があった奨学金に関しては、各学部または学務部学生支援課の掲示板に貼りだされているので、そちらを確認してください。利用できる奨学金についてはそれぞれ条件が設定されているので、申請前に必ずチェックしておきましょう。

新潟大学学業成績優秀者奨学金制度

新潟大学では、在学生の成績向上と学生活のモチベーション向上を図るため、学業成績優秀者を対象とした返還を要しない独自の奨学金制度を実施しています。2年次以上の学生が対象で、各学部各学年から成績優秀者上位3名に返還不要の奨学金が授与される制度です。

新潟大学 医学部公式HP

大学基本情報

所在地

新潟市中央区旭町通1番町757番地

電話番号

025-223-6161

学力だけじゃダメ!医学部合格に必要な「戦略」とは

医学部受験を突破するための戦略

ページ上部へ戻る